ワタクシが転んで怪我をしたときに乗っていた自転車は、シクロクロス用の自転車でした。
転んだのは、マウンテンバイクでいつも走る森の中。
シクロクロス用の自転車というのは、オフロードを走ることができるドロップハンドルの自転車。
形はまるっきりロードレーサーですが、太いタイヤが履けるようになっております。
で、このシクロクロス用の自転車。
どんなところでも走れるマウンテンバイクと、スイスイ走れるロードレーサーのどちらの要素も持っています。
ホイールベース自体もゆったり長く作られているので、とても重心位置が掴み易いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワタクシはツーリングから自転車の楽しさにはまった人間ですから、どんなところでも入っていけるこの自転車が大好きなんです。
ロードレーサーだったら、林道とかオフロードに入っていけないですからねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
輪行ってわかりますか?
自転車を袋に入れて、電車でお出かけすることです。
自転車を入れる専用の袋・・・輪行袋と言いますが、これさえ持っていれば、自転車での行動範囲が100万倍広くなります。
たとえば・・・・
ワタクシのお家、穂高から糸魚川にカニを食べるために自転車で行きましょう~。
たらふくカニを食べて、もう帰りは走らなくてもいいや~ということにして、駅で自転車を袋詰め。
あとは大糸線で有明まで電車でガタゴト。
こんな感じが輪行での旅。
これ、マウンテンバイクだと、ちょと重いのよねぇ袋に詰めると・・・。
ロードだったら軽いけれど、ちょっとしたオフロードとかには入っていけないし・・・。
おおっ、シクロクロスの自転車だったら、軽いしオフロードも走れるじゃないの~♪♪
シクロクロスのレース用というだけじゃないんです・・・・・この自転車は!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うちのおちえさん、結婚する前は東京に住んでいて、クルマも持っていなかったので、どこに行くのも輪行でした。
あんなに輪行している人はいないのではないかと言うほど、何十回も輪行していたようです。
怪我が治ったら、「輪行の女王」と一緒に旅に行きたいなんて思っています。
おちえさんにも、クロス組んであげようかな~。
(MASARU)
シクロクロス・・・
約20年、自転車から離れているオレには勉強にナリマシタ!
夫婦で共通の趣味があるって素晴らしい事だよね!
ケガが治ったら記念に札幌へ旅行なんてのはどう?
雪まつりが終わった札幌より。
ちえさん、今度お伺いした時に、輪行のやまめやってください。
この前、江ノ島に行き、試しに帰り輪行チャレンジしましたが、モタモタしてしまい、袋に仕舞い込む時間と取り出して組み立てる時間で、町田に到着する時間とあんまり変わりませんでした。
ディレーラーのエンドを壊してしまいそうなのと、キャリパーのピストンぶにゅーって出してしまいそうで、プロのご指南があれば安心です。
29erででかいフレームだと輪行は不向きですか?輪行でやまめの学校に通いたいので。
ちょっと話は、それますけど、昔あんまり自動車の知識が無い奴が、交換工賃ケチり自分でブレーキパッドを外して作業中、ブレーキペダル踏んでしまいぶにゅーとピストンが出て来て大変な事になったと話してきました。
あーあと思いながらも、笑ってしましましたよ。
ども、ども、ども。
そーいえば自分も怪我したときは某G社のシクロクロス車でした<気が合いますね<おいおい
もともと Jシリーズで使ってみようと大きめなLサイズでした。
ステムは短めでハンドル幅は広め460mmだったかな?
クランクはテキトーにオークションで落札した175mmがセットしてありました
って やまめの学校仕様だったではあ~りませんか。
もう フレームもクランクも歪んじゃったからなぁ~
後ろが135mmでディスク台座付きの良い自転車だったけどにゃ~
今日、帰り道信号無視のおねーちゃん運転の軽にまた引かれそうになったよ
朝の夢で入院しちゃうのを見ていたので正夢になる所でした。あぶねー