これ、ワタクシの今年の相棒です。
カーボンフレームのイザルコではなくて、アルミフレームのクレブロです。
思うところあって、イザルコからクレブロに乗り換えたのですが、これが大正解!!
久しぶりに、自転車が流れるように走る感覚を感じました。
このフレームの方がスピードが出るんです。
とてもシッカリとしたフレームなので、本当に良く走ります。
この感覚は、トレックのアルミフレームの2.1に乗っていた時にもあったのですが、カーボンに乗るようになってからは感じていませんでした。
ワタクシには、これくらいの硬さのフレームの方が合っているようです。
値段は3分の1なのに・・・・・・・・・・。
自転車はやはり軽さや値段ではありませんね!!!!
向かい風も気にならないくらい、とても良く走ってくれるフレームです。
ロードの靴とペダルを止めました。
これからはこのペダルとMTB用の靴です。
自由に足が動かせるのと、Qファクターを広くできるので、こっちの方が回転も上がるし、メチャクチャ楽になりました。
このペダルとMTBの靴にしてからの方が、間違いなく速く走れています。
背中まっすぐの乗り方には、つま先が広がるようにクリートを取りつけて、ワイドスタンスでなくては違和感がありますので・・。
ロードとMTBで靴を履き替える必要も無いし、何せ歩きやすいです。
ロードの靴って、かかとに体重がかかった状態で歩く事になるので、とても身体や姿勢によろしくないと思います。
値段が安いから走らないとか、安モノだとか言われることの多いアルミフレームですが、そんなことありませんよ!!
ある程度の重さって大事だと思うんです・・・・自転車って。
軽いものに重いものが乗るわけですから、どんなに頑張っても低重心にはなりません・・・オートバイと違って・・・・・。
オートバイは、下が重くて上が軽いですから、とても安定感があります。
そんな訳で、今年はクレブロに乗り事にしました!!!
クレブロ良いよmasaru
先日のシクロワイアードにあるインプレッションで高評価でしたね。
wiggle締切の2/14までにこのブログやインプレッションを見てたら悩んだことでしょう…
でもフルカーボンに乗ったことのない私は多分カーボンを選んだ気がします。
ということで、saeco号(six13)とcayo号の2台体制です。
ただ、平日夜中は専らair9で階段遊びです!(^^)
さわやかなカラーリングで、わたしも欲しい!と思った1台です。
でもジオメトリーを見て、サイズが合わないなあとあきらめようとした1台です。
小さくはないんですか??
身長が170cmのわたくし、堂城さんとほぼ変わらない身長と思いますが、
このクレブロ、一番大きくてもトップチューブは545mmですよ?
560mmはないと・・・っと思っていましたが・・・。
先生が大丈夫なら・・・私も買ってしまおうかな?
(予算的にすぐには厳しいですが(笑))
Qファクターは大事ですよね
ハンドル幅やサドル幅は選べるのにQファクターには無頓着な方が多いです
やまめの足を自然に開く乗り方では、足が長いほど足の間隔が広がっていくはずですので、
いくら足先をハの字ににしても両足の間隔が狭いままでは意味がないですからね.
あと関係ありませんが海外のサイトでクランク長130mm~220mmまで売っている店を見つけました
http://zinncycles.pinnaclecart.com/index.php?p=catalog&parent=2&pg=1
私は長身で、(やまめとしては短めの)身長の10分の1としても185mmのクランクが必要だったので有難いです。
ハンドルはEASTONのC-C460mmの物を使っています。これ以上大きいものは国外でも見当たりません(UCI規定が車幅50cm以内だから?)