先週末の王滝100kmに出た方、あなたの自転車、たぶんこうなってますよ。
大雨土砂降りだったんですよねぇ・・・・。
これ、クランクが付いている付け根、ボトムブラケットを外したところです。
泥というよりも、これは細かい砂です。
このNINERのAIR9は、バラバラにして、砂が出なくなるまで中も外も水攻めしました。
驚いたのが、このチェーン。
レース後数日、しばらく放置されていたにもかかわらず、まったく錆が出ていません。
組んだときにも、変速のスムーズさに驚いたのですが、錆びてもいないし、拭いて注油したら完全復活しました。
手でチェーンを切ることもできるし、これは・・・・・・・・・お財布にもやさしいし、本当に素晴らしいことです。
KMCのチェーン、一度使ってみてくださいませ。
いつものチェーンなら、イチコロだろうに・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
泥のレースの後って、洗車して油さしただけじゃいけません。
絶対に中までドロドロになっているし、水だって入り込んでいます。
ちゃんとバラして、綺麗にしてからグリース入れたりしないと、ベアリングがすぐに固まっちゃいます。
もちろんブレーキなんかも、ちゃんと掃除しなくちゃいけないし、他にもやることいっぱいです。
放置した分だけ、部品が壊れるのが早くなりますよ~。
必要以上にお金がかからないように、早めにBB開けてくださいね~。
トレックさんにいたころは、泥レースの後、毎回バラバラにして組みなおしてました、ワタクシ。←何台も
なので、手際よくバラして戻せるんです~♪♪
(MASARU)
いつも、思うのですけど、何処からこの砂は進入するんでしょうか?
自分のNINERのフレーム見ても、さっぱ見当が付きません。
それと、チェーンステーのガリ傷ですが、丁度同じところが傷付きました。
自分だけでは無いんですね。
安心しました。
いつも色々ありがとうございます。分らない事も丁寧に教えてくださり、乗る側の事を一番に考えてくれていつも感謝です。MTBはもっと乗りたいと思えるようになりました♪
仲間さそってまたスクールも入りますのでよろしくお願いします。
私のフレームも水が入っていました。一回ひっくり返しただけでは抜けなくてどうやら前三角全部に水が入っているような感じでした。
また、ホイール(クロスマックスST)を回転させるとチャポチャポ音がするので、タイヤを外してみると、2段に分かれている室のうちニップル側の室に水が入り込んでいました。
チューブレスの人は注意してください。
あと、パンツのパッドの中に細かい砂が入り込んでしまい、何回洗濯しても砂が出てきます。
雨のレースは後始末が大変ですね。