やまめのブログ

Information

This article was written on 24 2月 2009, and is filled under やまめの学校・教科書.

Current post is tagged

29erは自転車の先生です。

今日はおちえ鬼コーチと、プールに行ってきました。

息継ぎできないワタクシに、たくさん水を飲ませてくれてありがとう・・・・。

でもその甲斐あって、ちょっと息継ぎのコツを掴むことができました~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のタイトル、29erは自転車の先生です。

今から8年前、ワタクシは初めて29erに乗りました。

その自転車は、フィッシャーがその年に市販を開始した、29erの記念すべき最初のモデル。

ある耐久レースで、ファンライドさんのお仕事で乗ったのが最初でした。

見た目・・・・重そう・・・。←皆さんが思うのと一緒だと思います。

乗ったら・・・・・・・・・・・・うわっ、何じゃコレ~・・・・・メチャクチャ楽で速い~♪♪

これがワタクシと29インチ自転車の出会いです。

その自転車はそのままワタクシの物となり、とにかく乗りまくりました。

アテネオリンピックの選考会が2年後・・・・・・コレが認可されたら、練習しなくてもオリンピック行けるかも~・・・。

本気でそんな風に感じたんです。←当時4位とか5位とか走ってましたから。

結局選考会では9位でお話にならなかったのですが、その年から29インチが認可されてレースで使えるようになったんです。

この初代29er、メチャクチャよく走りました。

BBの位置が26インチとまったく一緒(よくペダルを地面にぶつけたから、それより低かったかも・・)の初代。

ワタクシの理想の29erは、今でもこの初代29erです。

BB位置が上がった2代目にはメチャクチャ悩みました。←これがとても大切なことを教えてくれました。

今のフィッシャーは3代目のフレームで、いわゆるG2ジオメトリー。

スーパーフライだとか、コビアなんかはこのG2です。

トップチューブが短くなったG2・・・・ワタクシ、コレになってからサイズをMからLに変えました。←ワタクシには小さいんですG2・・・・。

このG2、2代目に上がったBB位置が、またまたちょこっと下がったんです。

初代と3代目の中間位なんだと思いますが、低重心の29erが戻ってきてホッとしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

29erを26インチに何故近づける必要があるの?ワタクシはそう思います。

車軸の位置が26インチよりも高い位置にあるのだから、BBが26インチとおなじ地面からの高さにあれば、ものすごく低重心の自転車になるんです。

コレこそが29erの全てだと思います。

迷いの2代目はBBの位置が高いんです・・・・・重心が高いんです。

2代目のフレームになったとき、ハンドルの高さを初代と変えていないのに、ぜんぜん走らない・・・・・。

最初に受け取ったとき、その原因が分かりませんでした。

初代に乗っていた当時のワタクシ、ちょっとハンドルは低めでした。

そのままの部品を移植したら・・・・・・BBが上がった分前荷重になっていたんですねぇ初代より・・・今思うと・・。

初代はめちゃめちゃBBが低かったので、ハンドルも下げられなかったんです・・・ヘッドチューブが高い位置にあって。

それでメチャメチャバランスが良かったんですねぇ・・・・初代。

2代目に乗っていたときは、ステム・ハンドル・長い低い・遠い近い・サドルの位置・からだの寝かし起こし・・・・何百通りも試しました。←本当に悩みました

こんな事がありました。

仙台のレースで走ってたら、サドルが下がってきたんです・・・・・まだ1周目なのに・・・・。

そしたら・・・・急に自転車が軽く走り始めたんです!!サドルはメチャクチャ低いのに・・・・。

メチャクチャ下がったサドルの自転車なのに、ドンドン前の選手に追いついちゃうんです。

ワタクシこのレース・・・・・・10位でした。←ゴール後サドルは5cm以上下がっていました・・・。

このレースで、2代目の重心位置を掴んだんです・・・・・・このフレームは、ハンドルの高さが肝なんだと・・・。

サドルが下がったことで、重心のバランスが取れたんですねぇ・・・・重心が高くて前荷重だった2代目が・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シングルスピードのRIGという29erがあります。

ワタクシこの自転車を手に入れたときには、2代目の癖を完全にモノにしておりました。

変速のないこのRIGで、シマノの2時間耐久で2位になったり、野田の1時間耐久で優勝したりしました。

長いクランク、後ろに付いたペダルのクリート位置は、シングルスピードのRIGで気が付いたんです。

爪先にクリート付けていたら、ぜんぜん体重を乗せられないんです・・・。

登りはメチャメチャ重いギヤで登っているわけですから、立ち漕ぎで体重を乗せなきゃ登れないんです・・長いテコを使って・・・・。

ワタクシのこの時の走りを見ていた方は、変速無しなのに何でそんなに速いの?と驚いておられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2代目でワタクシは、「重心位置」の重要さに気が付き、それをモノにしたんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「重心位置」これはどんな自転車にも当てはまりました。

この8年間の29erでのレース活動での経験が、現在のワタクシを作ったんです。

ワタクシが29erを途中で捨てていたら、こんなにレース会場で29erを見ることは無かった・・・・そう思っています。

去年の富士見、同じ道産子の小野寺健が、ワタクシの後を継いで29erに乗り、ぶっちぎりで優勝したときは、世界の誰よりうれしかった・・・。

健のおかげで、もうあの頃みたいに、29erをボロカスに言う人は居なくなりました。

「重心位置」の大切さを教えてくれたのは29er(29インチの車輪を持つMTB)であることは間違いない。

26インチのMTBも、フルサスも、ロードもクロスも、「重心位置」で極めて行きますね!!

(MASARU)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 29erは自転車の先生です。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`tweetmeme` not found]

5 Comments

  1. NIGO
    2009 年 2 月 25 日

    いつも楽しく拝見させてもらっています。
    今日の記事は、とても勉強になりました。

    なんでマサルさんは29er乗りなんだろう、所属の関係上仕方なくなのかなと正直思っていました。 
    でも今日の記事で全てが分かりましたし、日頃常々書かれていることの背景がわかりました。
    (じつは昨日偶然ninerのジオメトリを見ていて、BBの位置が低すぎないか?と気づいたところでした。意味あったんですねー)
    ますます29erに乗りたくなってしまいました(笑)

    あと、自分トレーナーやっているもので(自転車ではありませんが)、骨折の回復がとても気になります。
    チームのトレーナーに最低週一できれば週二でマッサージしてもらうと、予後が全然違いますよ(ご存じとは思いますが)。
    癒着が一番の大敵!
    早め早めのケアはプロの義務です。

    これからもブログ楽しみにしています。
    一日も早い回復をお祈りしています!

  2. 自転車にはまる中年親父
    2009 年 2 月 26 日

    息継ぎのコツ。

    吸おうと思わない。

    で、大きく、勢い良く、「バッ!」っと吐く!!

    すると、自然に入ってきます。

  3. きゃべち~
    2009 年 2 月 26 日

    >変速のないこのRIGで、シマノの2時間耐久で2位

    このレース、富士見パノラマの最初の登りシングルトラック、
    マサルさんに笑顔で追い立てられたんだっけ。。。
    そして自滅な私^^;

    。。。。

    シングルスピードのRIG。
    そして笑顔で、えらく速いマサルさんに驚いていたひとりです。

    どっちもカッコよかった~♪

    お怪我の経過が良さそうで何よりです。
    早く全快になりますように!

  4. ヤマヒロ
    2009 年 2 月 26 日

    MTBも29インチ!?

    26インチの時代しか知らない者にとってはビックリ!

    以前、ブレ-キレバ-がシフトレバ-も兼ねる様になった時も驚いたなぁ・・

    29er、乗ってみたい!

  5. MR29er まさる
    2009 年 2 月 26 日

    NIGOさん
    はじめまして。
    そうなんです、29erに乗っていたのは、スポンサーの意向なんでしょ?とよく聞かれましたが、ワタクシがこのバイクの可能性を感じ、それをモノにしようと思って乗り続けたんです。もっと軽い26インチだって選べたのですが・・・・・・・。
    NINERはワタクシも何台か組み上げて納車しましたが、本当に理想的な29erです。
    みなさんその走りの良さに感動していますよ~。
    フレームだけで買えるのは、とても素敵なことです・・余計な出費も抑えられるし。

    怪我をして3週間とは思えないほど回復しています。
    固まらないように、痛みをこらえてストレッチしていたので、ほとんど癒着はなさそうです。
    これからも、遊びに来てくださいね~。

    自転車にはまる中年親父さん
    今日プールで試したら、息継ぎができるようになりました~。
    思い切って吐くという、思い切ってができていなかったんですねぇ・・・。
    50m位、息継ぎしながら泳げるようになりました~♪♪

    きゃべち~さん
    そうそう、最初の坂はきゃべち~さんが先行していたんですよねぇ~。
    あの時の写真は、すべて笑っておりました。
    サスペンションも無かったから、手のひらが熱くなったのを思い出します。
    今週末から自転車に乗り始めようと思っていますよ~。

    ヤマヒロさん
    お~、完全に浦島太郎じゃないの~。
    車輪がでかいマウンテンバイクに乗って、ずっとレースを走っていたのよ、ワタクシ。
    また乗るかい?
    そういえば、まだあのZUNOW持ってる?
    あれ、今でも欲しいかも・・・・。

    シフトレバーがブレーキと一緒になったのって、高校卒業してすぐくらいだった記憶があるなぁ・・・・・・。
    もう20年近く経つのねえ・・・・・・あれから・・。